ログイン
ログイン
カテゴリから探す
通信機器
IP-PBX
ビジネスホン
アクセスポイント
音声応答装置
無線機
IP電話機
スピーカーフォン
IPインターホン
DECTフォン
ゲートウェイ
ナースコール
ヘッドセット
会議システム
構内放送設備
受付通話システム
通話録音装置
非常通報装置
一般電話機
ネットワーク機器
ルータ
サージ防護機器
時刻補正装置(タイムサーバ)
VDSL2モデム
リピータ
SW-HUB
無線LAN
ネットワーク材料
19インチラック
防塵ラック
免震システム
光成端箱
LANケーブル
Cat5E対応LANケーブル
Cat6対応LANケーブル
Cat6A対応LANケーブル
LANコネクタ
LANテスター
パッチコード
モジュラープラグ
モジュラーケーブル
ローゼット
ネットワーク端子板(端子盤)
電話用ケーブル
各種工具
各種試験機
光ケーブル
電源ケーブル
電話用端子板
同軸ケーブル
映像・セキュリティ
タッチディスプレイ
映像配信(有線・無線)
AV関係ケーブル
大型モニター
映像・音声スイッチャー
AV用ラック・取り付け金具他
特殊スクリーン
書画カメラ
映像切替機、分配器、コンバータ他
プレゼンテーションツール
映像放送機器
認証システム
入退室管理システム
ネットワークカメラ
デジタルサイネージ
映像監視システム
情報漏えい対策
スクリーン
非接触体温測定機器
その他
LED照明
BGM(音楽配信)サービス
IoT活用
雷探知警報器
アンプ・マイク・スピーカー
充電システム
バッテリー
インバータ
CTIシステム
電子黒板・掲示板
キャリア・通信サービス
光回線サービス
VPNサービス
Wi-Fiサービス
メーカーから探す
すべてのメーカー
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
PANDUIT
LANコネクタ・工具選択早見表
Yealink
zoom/Teams Skype 対応IP電話機
NETGEAR
Wi-Fi6製品
ヘッドセットスピーカーフォン
デモ機貸出
通信材料電子カタログ
特集/企画
企業情報
よくあるご質問
ご利用ガイド
お問い合わせフォーム
【会員様へ】
ログイン方法変更のご案内:システム変更によりパスワード再設定が必要となります。詳しくはこちらから
ホーム
>
その他
>
議事録AIツール
アーニーMLG
YOMEL 自動議事録AI
商品名
YOMEL 自動議事録AI
商品コード
ns900284
型番
YOMEL
メーカー
アーニーMLG
お問い合わせはこちら
→詳細情報
自動議事録AI「YOMEL」
月間ご利用数 100,000会議
自動議事録AI「YOMEL」
あらゆる会議をワンクリックで高精度音声解析AIが全発言を認識し、テキスト化
自動要約や議事録ビルダーなどの機能で議事録の作成工数を大幅に削減できます。
会議が終わると以下の画面が出来上がります
CASE 1
役員会議や重要な社内会議
YOMEL導入前
1時間の会議を終えた後、
2~3時間かけて
録音を聞き直しながら議事録の作成をしていて、議事録業務が
大きな負担
になっている
YOMEL導入後
YOMELで会議参加者の発言を
自動でテキスト化!
録音の聞き直しがほぼなくなり、
議事録作成工数は半分に!
CASE 2
お客様との会議や商談
YOMEL導入前
ヒアリング項目が多いお客様との会議では、
メモをその場で取りきる
ことは難しく、
会議の進行
を止めてしまったり
聞き逃し
をしてしまうことも
YOMEL導入後
自動で会議の内容が全て記録に残るため、
聞き逃しがゼロ
に!
会議がスムーズ
になり、会議後も議事録を
すぐにお客様へ共有!
CASE 3
社内の定例会議
YOMEL導入前
日々開催される定例会議、議事録を残さなければいけないが、ほかの業務で作成時間が取れず、
残業が増えるばかり
YOMEL導入後
自動要約
されたYOMELの会議ログを
URLで社内共有
するだけ!
必要な場合のみ、補足事項を追記するだけなので
1分で完了!
YOMELの機能
自動話者識別
すべての発言者を自動で識別、分離します。
自動音声認識(全文書き起こし)
すべての発言を自動で書き起こし。
読みやすさに特化し、「あー」「えー」など、不要な発話を自動でカットします。
単語登録
よく使うサービス名や社内用語などを辞書登録し、安静認識エンジンに教え込むことができます。
議事録ブックマーク
会議中に書き起こされた発言から重要なものをクリックするだけでアジェンダごとに発言を整理・ブックマークできます。
要点自動リストアップ
連携された高精度の要約AIをYOMEL内でシームレスにご利用可能。
会議ログのURL共有
会議終了時には、ワンクリックでログURLを取得。全参加者へ記録として配布することも可能です。
マネージャー層向け管理系機能
社内メンバーのお客様との会議をリアルタイムで把握・フォローが可能。特定ワードに反応するアラート機能も搭載。
自動FAQ機能
会議参加者が発したキーワードに反応してあらかじめ設定しておいたFAQを表示する機能等も搭載。
徹底された万全のセキュリティ対策
ログ保存期間の設定、管理画面へのIPアドレス制限、個人情報自動除去、録音データをサーバーに一切残さない設定など、セキュリティリスクへの対策機能も充実。
自動FAQ機能
STEP01
会議が始まったらYOMELの開始ボタンを押す
YOMELが自動的に会議に参加している全てのメンバーの発言を聞き取り、自動で書き起こしをします。
STEP02
議事録に残すべき重要事項を入力or発言クリック
入力する以外にも、書き起こされたフキダシをクリックすることで文章を端的に書き直され、要点として転記できます。
STEP03
会議が終了したらYOMELの終了ボタンを押す
全参加者の発言が書き起こされた会議記録のURLと、STEP02で作成した議事録テキストが完成します。
YOMELのセキュリティ対策
YOMELではセキュリティ対策に徹底的にこだわっています。ISO27001に準拠した情報管理体制はもちろん、クライアント様の求めるセキュリティレベルに応じて、次のような機能をご用意しております。
IPアドレス制限
予め指定したIPアドレスからのアクセス以外は一切受け付けないよう設定することが可能です。御社のIPアドレスなどを指定することで、社外からのアクセスを拒否することができます。
個人情報の自動除去機能
氏名や電話番号、住所、クレジットカード番号など、個人情報と思われる部分を自動的に除去する設定が可能です。サーバー側にも個人情報が除去された状態で保存されるため、大幅なリスク低減にも繋がります。
録音をサーバーに残さない設定も
録音を聞き直すシーンがあまり無く、テキストですべて残っていれば問題がない場合には、物理的にサーバーに録音ファイルを一切残さない設定にすることが可能です。
御社のAWSやDC内にYOMELを設置も
YOMELのすべてのシステムを御社のご契約されているAmazon AWSアカウントや、データセンター内オンプレマシンに設置するといった、エンタープライズ企業向けのオプションもご用意しております。
ISO27001の認証を取得
当社は情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際標準規格である「ISO 27001」の認証を取得しています。
ホーム
>
その他
>
議事録AIツール
ns900284
HA25
このサイトではCookieを使用しています。「承諾」を押すか、サイトの使用を続けることでCookieの使用を承諾したことになります。
承諾する