「今いる場所がオフィスです」
ビジネスホンで始めるトランスフォーメーション。
いつでもどこからでも電話の発着信ができる。
企業の業務効率を支援する。
それが日立マルチコミュニケーションシステム「integral X」です。
フラットな形状の持ちやすさ・操作しやすさに加え、アルコール消毒対応素材を採用し、衛生面を配慮しています。
● 衛生・環境への対応
● 見やすい表示機能
● 電話帳と履歴表示で発着信を効率化
スマートフォンへの着信鳴動を改善することで、着信に気づきやすくなり、大事な連絡を取りやすくなります。
● 携帯電話網を利用してモバイル端末を内線化
● スマートフォンが内線に
● モバイル端末との連携でコミュニケーションをサポート
電話応対を均等にするため、外線着信を順次転送することができます。一人ひとりの業務生産性を確保します。
● どこにいても着信に対応を
● 夜間や休日なども最適な対応を
● 通話を記録に残す
● 発着信データの管理・活用も
● 発信者の番号情報で電話応対の効率向上
● 着信/分配の自動対応
12ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDW
24ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDW
36ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDW
多機能コンソール
ET-MFC-Si
12ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDB
24ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDB
36ボタン標準電話機
ET-12Xi-SDB
30ボタン防水電話機
ET-30WPAW
デジタルハンドルコードレス電話機
ET-36Xi-DHCLW
ET-36Xi-DHCLB
多機能電話機の利便性とコードレスの機能性を兼ね備えた多機能電話機
ET-36Xi-DHCLB
● 連続通話時間:約5時間
● 待ち受け時間:約200時間
● PHS方式
ET-36Xi-DHCLW
デジタルコードレス電話機L
ET-8Xi-DCLLW
ET-8Xi-DCLLB
適度な大きさで優れた操作性デスク周辺での移動や
作業が多い方の通話に最適
ET-8Xi-DCLLW
ET-8Xi-DCLLB
● 連続通話時間:約5時間
● 待ち受け時間:約200時間
● PHS方式
>integral X 電話機その他のラインナップはこちら(メーカーサイト)
![]() |
電話機 |
デザインと衛生・環境 |
職場における清潔・衛生面の確保
従来の電話機と比較し、耐アルコール性を向上した素材に変更したことで、日常的に受話器部分をアルコール消毒することができます。※ディスプレイとダイヤル部はアルコール消毒には対応していません。
埃や汚れから電話機をガード
電話機のディスプレイやダイヤル部を覆うカバーをご用意しています。
環境負荷の低減
電話機のプラスチック材の使用量を従来比約5%削減しました。
視認性の高い白文字表示
文字をくっきり目立たせる「白黒反転表示」設定が可能です。
着信時の色で発信者を識別
得意先や取引先、社員の携帯電話など、発信者をグループごとに色分けして表示できます。
見やすく・使いやすく角度を調節
多機能電話機の本体とディスプレイともに角度の調節が可能です。
相手の名前で検索して発信
全員で共用する「共通電話帳」と電話機ごとに登録できる「マイ電話帳」を合わせて最大10,000件(1件あたり3つの電話番号)まで登録可能です。「共通電話帳」は部署やテナント会社ごとに分けて使用することができます。
出られなかった着信も大切に記録
外線やダイヤルイン、ホットライン、内線などの着信に応答しなかった際にディスプレイにメッセージを表示します。着信履歴から折り返し発信ができ、発信後には「発信済」と表示されるので同じ相手先に何度もかけてしまう心配がありません。
再コールを拒否された相手への発信を防止
再び電話をかけることを拒否された場合、番号をワンタッチで発信規制登録することができ、他の内線からの発信も規制します。
サービス | 件数 | |
電話帳 | 共通電話帳と各内線のマイ電話帳の 合計10,000件(1件あたり3番号まで) |
|
外線発信履歴 | 全発信履歴 | 8,000件/システム |
電話機ごとの発信履歴 | 30件/電話機 | |
外線着信履歴 | 全着信履歴 | 10,000件/システム |
電話機ごとの応答履歴 | 50件/電話機 | |
電話機ごとの不応答履歴 | 50件/電話機 | |
着信履歴 | 10,000件/システム | |
特定番号発信規制 | 10,000件/システム |
>integral X 電話機その他の機能はこちら(メーカーサイト)
オフィスでも外出先でも多様なワークスタイルを実現
オフィスでも外出先でも、場所を選ばないコミュニケーションが可能
モバイル端末(スマートフォン、携帯電話)を内線番号で呼び出したり、外出先から会社の電話回線を利用して発信することができます。
会社宛ての電話着信を複数人のスマートフォンにつなぎ応対することができます。スマートフォンへの着信鳴動を改善することで、リモートワークや、他の会議に参加していても、着信に 気づきやすくなり、大事な連絡を取りやすくなります。
※本機能は、携帯電話網と固定電話回線を使用します。そのため、外出先/オフィスにかかわらず、携帯電話回線/固定電話回線のいずれか、または、両方に通話料金がかかります。そのため、モバイル端末と固定電話間の通話が定額料金になるサービスへの加入をお勧めします。
詳細は担当営業までお問い合わせください。
通話だけでなく映像表示やビデオ会議が可能
オフィス内の無線LAN環境下において、スマートフォンを内線電話機として利用することができます。発着信の利便性向上とオフィスの安心・安全の強化に役立てることができます。
発着信や保留転送、電話帳や履歴を検索しての発信など、integral Xの多彩な機能を利用することができます。
スマートフォンでWebサイトを閲覧中に電話番号をタップすると、主装置を経由して外線発信することができます。
カメラドアホンと連動して来訪者の映像をスマートフォンに表示できます。また、ネットワークカメラを操作して指定の場所の映像を確認することができます。さらに、スマートフォンに内蔵されているカメラを使用して、最大4者の社内ビデオ会議を行なうことができます。
スマートフォンをクレードルにおくと端末の充電ができ(ワイヤレス充電対応端末の場合)、クレードルとセットで利用することで、多機能電話機として利用することができます。画面を確認しながら、ハンドセットでの通話が可能です。スマートフォンを置くだけなので、フリーアドレスのオフィスでも活用できます。
※ 利用可能なスマートフォンの機種およびOSバージョンや必要なネットワーク環境条件につきましては、営業担当にお問い合わせください。
※ 本機能は電波を使用している関係上、電波状態により音声や映像が乱れる場合があります。あらかじめ利用できる範囲をご確認ください。
コミュニケーションの効率向上
オフィス内の無線LAN環境下において、スマートフォンを内線電話機として利用することができます。発着信の利便性向上とオフィスの安心・安全の強化に役立てることができます。
ちょっとした用事や伝言を個人やグループ内のメンバーに文字メッセージで伝えることができます。また、音声メッセージや画像ファイルなどの添付もできます。
着信時にパソコン画面に顧客情報を表示でき、電話番号クリックで発信、Eメールアドレスクリックでメーラー起動もできます。
スマートフォンのブラウザを使って外出先からでも発信や留守録の再生が可能
主装置内の電話帳や履歴を検索して発信できます。スマートフォンに電話番号をメモリーしないので、万一、端末を紛失しても情報漏えいの心配がありません。
不在中の留守録をメールでお知らせします。そのメールから録音内容の再生、お客さまへの発信が一連の操作で行えます。
※必要なネットワーク環境条件につきましては、あらかじめ営業担当にお問い合わせください。
※本機能の利用には、スマートフォンのパケット通信料がかかります。
※本機能を利用するには、空き外線が2回線必要です。
Bluetoothで高まる周辺装置との連携
※使用するタブレットはiPadとなります。
発信時にも携帯通話料の負担なし
登録した携帯電話からオフィスに発信してワンコールで切ると、主装置からその携帯電話に着信します。また、携帯電話が応答後に内線を呼び出したり、外線に発信することができます。
※本機能を利用するには、空き外線が2回線必要です。
>integral X モバイルその他の機能はこちら(メーカーサイト)
![]() |
着信対応 |
コミュニケーションと業務効率 |
今いる場所をオフィスに変えて業務変革
担当者の携帯電話や受付部署に転送
多彩な転送バリエーションで担当者につなぎ、素早いレスポンスを可能にします。
指定した1か所に転送
※着信した回線以外に1回線(チャネル)必要です
1か所を呼び出し、応答がなければ別の相手に転送
※着信した回線以外に1回線(チャネル)必要です
2か所を同時に呼び出し、先に応答した相手に転送
※着信した回線以外に2回線(チャネル)必要です
外線着信応対の負荷を分散
在宅勤務や外出などオフィスに人がいない場合に、外線着信の転送先を順次切り替えて、電話応対を分散します。特定の人に外線着信応対が偏ることがなく、本来の業務時間を確保することができます。
カレンダーとタイマーで留守録や転送電話を自動切り替え
曜日や日付を指定して、以下の例のように、ON/OFFの自動切替が可能です。手動で切り替えることもできます。
用件を録音して翌営業日に対応
不在時の着信を留守番電話で対応することができます。
部署ごとに、ON/OFFや応答メッセージを自由に設定することができます。
録音中の内容をモニタできるので、用件によって電話に出るかでないかを判断することも可能です。
・ 着信時に応答メッセージを流して切断します。
・ 内蔵メッセージのほか、オリジナルメッセージの送出も可能です。
・ 応答時のガイダンスに従いながら、発信者側の操作で、留守録または転送の選択が可能です。
>integral X 着信対応その他の機能はこちら(メーカーサイト)
![]() |
サービス |
業務連携 |
各種サービスやシステムとの連携により
電話以外のコミュニケーションもサポート
全国一律料金でコスト削減
固定電話事業者が提供しているIP電話サービスをアダプタなしで利用することができます。同一事業者内の無料通話や格安な料金体系でコスト削減に効果を発揮します。
● NTT東日本、NTT西日本:ひかり電話、ひかり電話A(エース)、
ひかり電話オフィスタイプ、ひかり電話オフィスA(エース)
● 楽天コミュニケーションズ:IP電話サービス、IP電話サービスひかり
● KDDI:KDDI光ダイレクト
● NTTコミュニケーションズ:Arcstar IP Voice
携帯電話の内線サービスに対応
携帯電話事業者が提供している内線サービスに対応しており、オフィスの内線と携帯電話が内線番号で発着信できます。
● KDDI:ビジネスコールダイレクト
● NTTドコモ:オフィスリンク
● SoftBank:ConnecTalk
拠点間で内線通話が可能
各拠点のintegral XをIPネットワークで接続することにより、他拠点の内線を呼び出したり、他拠点の主装置から外線発信したりすることができます。
音声と映像でコミュニケーション
LANを使用した内線電話網を構築することができます。大形LCD付IP多機能電話機や多機能電話アプリケーションをインストールしたスマートフォンを使用することで、最大4者の内線ビデオ会議ができます。また、ネットワークカメラやIPカメラドアホンの映像を表示したり、カメラ動作を制御することも可能です。
始業/終業時間をチャイムでお知らせ
電話機や外部スピーカーからチャイム音やメロディを送出します。
電話会議で移動コストを削減
内線・外線を利用し、最大32者の会議通話を行うことができます。オフィスに誰もいなくても、外線を利用してどこからでも会議通話を行うことができます。会議通話を録音することも可能です。
通話料金の削減
内線電話機から携帯網を利用した外線の発着信通話を行うことができます。携帯電話事業者の定額プランを利用することで、通話料金の削減を図れます。
>integral X サービス 業務連携その他の機能はこちら(メーカーサイト)
*1 組み合わせや使用するユニットによって表記内容より少なくなる場合があります。
*2 SD電話機の内数。
*3 双方の電話機の合計は16まで。
*4 デジタルコードレス電話機(DCL)と事業所用PHSは併用できません。
*5 外線数はアナログ換算、内線数は多機能電話機(SD)数+単独電話機数。
■ 停電用バッテリーは、定期交換品です。設置後3年(3時間バッテリの長寿命タイプは5年)を目安に交換してください(別売品)。
■ 各種コードレス電話機(事業所用PHSを含む)の電池パックは消耗品です。長時間充電してもすぐに電池の残量が少なくなる場合には新しい電池パック(別売品)に交換してください。
■ 本製品には有寿命部品が含まれています。本製品の安定稼働年数は6年です。
■ 本製品は屋内専用です。
■ 海岸の近くや温泉地への設置は避けてください。塩分や硫黄ガスなどの影響により製品寿命が短くなります。
■ 本製品を最適な状態でご使用いただくため、定期点検などによる予防保守が重要です。またBCP(事業継続計画)の観点から保守契約をお願いしております。保守サービスに関する詳細内容については、担当営業または販売店にお問い合わせください。
>integral X カタログはこちら(メーカーサイト)
>integral X 取扱説明書はこちら(メーカーサイト)