
[2025.04.17]
企業や店舗を狙った犯罪や内部不正、トラブルが多様化・巧妙化しており、
企業にとってあらゆる現場で防犯カメラのニーズが高まっております。
従業員と顧客、そして資産を守るために、防犯カメラは「備えるべき常識」となりつつあります。
映像記録はトラブル時の証拠としてだけでなく、日常の安全管理にも役立つ“見守りの目”、
安心・安全な環境づくりの第一歩として、今こそ監視カメラの導入をご検討ください。
今回はカメラ単体で複数の機能を内蔵している法人向け監視カメラ「Triカメラ(NSS社)」のご紹介をいたします!
NSSの統合警報システム「Triカメラ」1台ですべて実現可能
従来の警報システムでは「警告アラーム/ライト」「検出器」「外部マイク」「スピーカー」など、別途組み合わせて使用する必要がありました。
「Tri(トライ)カメラ」では、そのような追加アクセサリーが内蔵しているため、システム設置までの余分な時間とコストを大幅に削減し、監視エリアへの侵入者を能動的に抑止することができます。
アクティブ抑止
不審者がカメラの監視エリアに入ると、状況に合わせて内蔵スピーカーで警告音声を発し、またLEDライトで不審な行動を抑止することで被害を未然に防ぐ事ができます。
■ 警告ライト
監視エリアに入った不審者をLEDライトで抑止。状況に応じて3種類のモードに切り替えが可能
■ 警告音声
ターゲットがトリガーされるとスピーカーが起動し、LEDライトと共に警告音声で不審者を威嚇。
※赤外線照射は、照度に反応するため日中でも設置環境や天候により起動する場合がございます。
基本的に監視カメラは映像だけを録画するセキリティ機器です。
カメラ単体でライト照射をする製品は法人向けの監視カメラでは見かけることは少なくなりました。
非常に暗い場所ではIR機能で録画し、不審者が視界内に入ったらライトで驚かすことによって二重のセキリティがあります。
例えば、違法にごみを捨てるトラブルなどでは、不法投棄者に、こういったカメラで威嚇することも可能です。
AI 検知
設定した監視エリアに「人」や「車両」が通過するとAI が自動で認識します。
ペット、昆虫、木の葉、その他の対象外による誤報を防ぎ、正確な警報機能を提供することができます。
フルカラー監視
高感度センサーと大口径レンズ搭載で、ウォームLEDライトを組み合わせることで、暗い場所でもフルカラーで色彩豊かな映像を撮影することができます。
双方向通話
スピーカーが付いているため、事前に録音されたアナウンスやカスタマイズされた音声をカメラ本体から出すことが可能。
また、マイクも内蔵されており、離れた場所からでも会話をすることができるため、用途に合わせて柔軟に対応が可能です。
視界内に不審者が入るとライトが点灯しますが、ここからアナウンスをすることで、更に抑止力を高めることが出来ます。
こういった機能は法人向けにも搭載されているモデルは少数存在しますが、先のライト機能と併用することが出来るのが特徴です。
ちょっとした空きスペース前に長時間、見知らぬ人がたむろするような場合でも、音声で注意を促すことも出来ます。
SDカードへの録画可能
Triカメラの映像は最大256GBのMicroSDカードに録画が可能。
また、カード容量をビデオとスナップショットで自由に割り当てすることもできます。
遠隔からでも操作/監視が可能
「ライブビュー」「録画再生」「双方向通話」「デバイス管理」などパソコンやスマートフォンなど専用のソフトウェア(Guard Station)やアプリ(Guard Viewer)を使うことで、遠隔からでも操作や監視ができます。
複数台のカメラ録画映像を表示可能
N V R(ネットワークビデオレコーダー)を使うことで、複数台のカメラの監視映像を録画し、ライブ映像を1台のモニタ一画面で表示することができます。
また、録画容量がアップするため、長期間の録画が可能となります。
製品仕様
|
4MP AI搭載 防水暗視
ドーム型ネットワークカメラ |
4MP AI搭載 防水暗視
ネットワークカメラ |
製品画像 |
 |
 |
品 番 |
NSC-IP933T-4M |
NSC-IP942T-4M |
イメージセンサー |
1/2.7インチ 4M CMOS |
解像度 |
2688 × 1520 |
映像圧縮方式 |
Ultra 265、 H.265、 H.264、 MJPEG |
フレームレート |
2688 × 1520 : 30fps |
レンズ |
f = 2.8mm / F1.6 |
撮影範囲 |
水平101.1° × 垂直55.3° |
赤外線照射距離 |
最大30m |
被写体最低照度 |
カラー時 : 0.002 lux、 IR点灯時 : 0 Lux |
オーディオ/スピーカー |
内蔵マイク : 音声圧縮方式 G.711a、 G.711u / 内蔵スピーカー |
AI機能 |
クロスライン検知、 エリア侵入検知、 エリア退出検知、 侵入検知、 顔検知、
人流カウント、 群集密度監視 ※AI機能の同時利用には制限があります |
オンボードストレージ |
MicroSDカードスロット(最大256GB) ※設置環境等により安定した録画がされない場合あり |
アラームライト |
有 |
防水機能 |
IP67 |
電 源 |
PoE、 DC12V |
消費電力/電流 |
最大7.5W / DC12V : 625mA |
最大11.5W / DC12V : 958mA |
動作可能周囲環境 |
温度:-30~55℃、 湿度:95%以下(結露なし) |
温度:-30~ 60℃、 湿度:95%以下(結露なし) |
外形寸法 |
111(径)×95(高)㎜ |
71(径)×187(奥)㎜ |
|
H.265 4/8/16ch AI対応 スタンドアローン NVR |
製品画像 |
 |
 |
品 番 |
NSU2004 |
NSU2008 |
NSU2016 |
映像圧縮形式 |
Ultra 265、 H.265、 H.264 |
登録可能カメラ台数 |
4チャンネル ( PoE ×4 ) |
8チャンネル ( PoE ×8 ) |
16チャンネル ( PoE ×16 ) |
映像出力 |
HDMI( 4K ) ×1、 VGA( 1920 × 1080 ) ×1 |
HDD容量 |
標準2TB、 最大10TB ×1 |
標準2TB、 最大10TB ×2 |
カメラによる
AI機能 |
顔検出、 車両検出、 侵入検知、 クロスライン検知、 エリア進入、 エリア退出、
ウルトラモーション検知、 人流カウント、 群衆密度監視、 交通監視
※接続するカメラによって対応する機能が異なります
※設置状況・環境要因により精度が低下したり検知しない場合があります |
NVRによる
AI機能 |
クロスライン検知、 侵入検知、 エリア侵入、 エリア退出、 ウルトラモーション検出
※設置状況・環境要因により精度が低下したり検知しない場合があります |
録画モード |
一般 / イベント / モーション検知 / アラーム |
再生コントロール |
再生 / 一時停止 / 停止 / 巻き戻し / 早送り |
表示パターン |
全画面 / 4分割 |
全画面 / 4分割 /
6分割 / 8分割 / 9分割 |
全画面 / 4分割 / 6分割 /
8分割 / 9分割 / 16分割 |
消費電力 |
12W以下 ( HDDを除く ) |
外形寸法 |
260(幅)×47(高)×222(奥)㎜ |
260(幅)×47(高)×222(奥)㎜ |
石渡電気はご希望に合わせた構成、お見積りをいたします。
お気軽にお問合せください。
技術担当者からの一言