【会員様へ】ログイン方法変更のご案内:システム変更によりパスワード再設定が必要となります。詳しくはこちらから

ハイテクインター

既存電話回線の利用が可能なVDSL2モデム ABiLINX 1003

商品名 既存電話回線の利用が可能なVDSL2モデム ABiLINX 1003
商品コード ns900360
型番 ABiLINX 1003
メーカー ハイテクインター




ABiLINX 1003






 

特長

ABiLINX 1003は、既存の電話回線の利用が可能なVDSL2モデムです。

リンク速度は双方向最大300Mbpsで、高速伝送が可能です。

さらに、軽量・コンパクト設計で、コストのスリム化を実現します。

「設置スペースの確保が難しい場所」など、これまで設置が難しかった場所で、低コストでLAN延長を実現したい方に最適なソリューションです。

RoHS指令準拠製品です。

既存の電話回線の利用が可能
伝送速度:双方向300Mbps(最大)
インタフェース
-イーサネット:RJ-45×1ポート
(10/100/1000BASE-T)
-Line(DLS):RJ-45×1ポート
軽量・コンパクト設計

動作温度の広いVDSL2モデムをお求めのお客様は「産業用VDSLモデムラインナップ」をご覧ください。
スプリッタは付属いたしません。音声帯域と重畳してデータ送受信をお考えのお客様は、オプション(有償)の「VDSLスプリッタ VPN801」をご利用ください。 音声帯域と重畳する場合の接続構成については「モデムとスプリッタの接続構成例」をご覧ください。
※本製品は、従来機のABiLINX 1001, 1001(i),1002,1002(i)やABiLINX 1108/1124との互換性はありません。

 

接続構成例

 

リンク速度グラフ

 


機器設定内容
【親機DIPスイッチ】
1~4 すべてOFF
速度同期 Symmetrical
通信方式 G.INP
SNR 8dB
最大リンク速度 上り 160 / 下り 160(Mbps)
【子機DIPスイッチ】
1:ON, 2~4 子機設定


 

製品比較

 

このようなお客様に最適なソリューションです。


LANの延長
メタル線(電話線)を利用して構内のネットワーク(LAN)を延長したい。

新規ネットワークの導入
構内にあるメタル線(電話線)を有効活用してネットワーク構築をしたい。

 

想定される導入先

ホテル・集合住宅

 

製品仕様

製品名 ABiLINX 1003
*ABiLINX(アビリンクス)はハイテクインターの登録商標です。
商品コード 121-PC01-0006
伝送方式 ITU-T G993.1/G993.2/G993.5/G.997.1/G.998
伝送速度 双方向300Mbps
使用周波数帯域 138kHz~30MHz
最大フレーム長 1556bytes(VLANタグ含む)
準拠規格 IEEE 802.3 10BASE-T
IEEE 802.3u 100BASE-TX
IEEE 802.ab 1000BASE-T
IEEE 802.3x Flow Control
インタフェース イーサネット RJ-45 x1ポート
10/100/1000BASE-T
オートネゴシエーション
オートMDI/MDI-X
Line(DSL) RJ-45 x1ポート
寸法 (W)73.4 x(H)23.0 x(D)96.5 mm(突起部含まず)
重量 120g(本体のみ)
電源 DCジャックx1
12VDC
消費電力 4.5W(最大)
動作温度 0~+45°C
動作湿度 0~95%RH(結露なきこと)
保存温度 -40~+70℃
保存湿度 0~95%RH(結露なきこと)
MTBF 799,011hrs
認定 VCCI Class B、CE Class A、RoHS 10物質
FCC Part 15B Class A、EN60950
製品保証期間 本体:1年間
ACアダプタ:2年間
付属品 ■DSL用RJ-45-RJ-11変換ケーブル x1
■LANケーブル x1 ■ACアダプタ x1

※音声帯域と重畳してデータ送受信をお考えのお客様は、オプション(有償)のVDSLスプリッタをご利用ください。

スペック

既存の電話回線の利用が可能
通信速度 双方向最大300Mbps
軽量・コンパクト設計
簡単設置およびコストのスリム化を実現
販売店様ログイン
サービス・製品紹介
会員限定情報
デモ機貸し出し
コラム
[1]ネットワークカメラの基礎知識
[2]ネットワークカメラの種類・形状とその特長
[3]ネットワークカメラの光学技術
[4]ネットワークカメラの高画質技術
[5]ネットワークカメラのネットワーク・システム技術
[番外編]ネットワークカメラの簡単な選びかた
注目のキーワード
Yealinkとは  Aspire  LANケーブル規格  パンドウイット規格  Yealinkヘッドセット  CJ588  CPPL  SP688E-C DSX-8000  W73P  片耳ヘッドセット  WEB会議  ネットワークカメラとは  ネットワーク入門  NUROBiz

スマートフォンPC