
Yealink(ヤーリンク)
A20 teams対応
商品名 | A20 teams対応 |
---|---|
商品コード | ns900308 |
型番 | A20 |
メーカー | Yealink(ヤーリンク) |
製品カテゴリ | 会議システム |

A20
■ 小会議室向け■ AIのパワー
■ 没入型音声
Yealink特設ページ
・IP電話機 (Zoom対応/ SIP電話機 / DECT Phone)
・ビデオ会議製品 (Zoomrooms、Microsoft Teams、BYOD対応)
・ヘッドセット製品 (DECTワイヤレス、有線USB、IP電話用)片耳・両耳モデル
・Yealink社紹介 (Yealinkとは / SIP電話世界シェア1位の理由)
・Yealink製品デモ機(検証機)貸出しの申込 (無償貸出し / 電話機・ビデオ会議製品)
概要
MeetingBar A20は小会議室向けに設計されています。
20メガピクセルのセンサーと120°の視野角が特徴で、狭いスペースでも超クリアな超ワイドビューを実現します。

■ AIのパワー

01 オートフレーミング
オートフレーミングは、出席者の人数と位置を認識し、狭いスペースでも全員をスムーズに映し出します。

02 スピーカートラッキング
スピーカートラッキングはプレゼンターをリアルタイムでクローズアップし、臨場感あふれる対面会議を実現します。

03 ピクチャー・イン・ピクチャー
ピクチャー・イン・ピクチャーは、他のウィンドウとは別のウィンドウで話している人を追跡し、フレーミングします。

04 マルチフォーカスフレーミング
マルチフォーカスフレーミングモードは、すべての参加者を認識し、それぞれの参加者をフレーミングするだけでなく、複数の参加者のウィンドウを再結合した会議ビューにすることで、不明瞭な背景による注意散漫の問題を解決します。
■ 没入型音声

MeetingBarには強力な独立音声処理ユニットが搭載されているため、優れたパフォーマンスで安心して全二重音声体験を楽しむことができます。
■ プラグアンドシェア

一度接続すれば、設定ステップなしですぐにワイヤレスコンテンツ共有の準備が整います。
■ ノイズフリー
Yealink AIがノイズキャンセリングを強化し、オーディオ体験をより輝かせます。膨大なディープラーニングのサウンドデータベースを活用してバックグラウンドノイズを低減することで、キーボードのカタカタ音、マウスのクリック音、足音など、周囲のノイズをスマートに低減し、クリアな音質をお楽しみいただけます。

■ USB-Cケーブル1本 共有とデバイスモード
USB-Cケーブル1本とYealink VCH51があれば、Yealinkビデオ会議システムでPCコンテンツを簡単に共有し、クリアで安定したプレゼンテーションを実現できます。有線のBYODモードを選択すれば、デバイスをシームレスに接続できます。


■ USB-Cケーブル1本 共有とデバイスモード
USB-Cケーブル1本とYealink VCH51があれば、Yealinkビデオ会議システムでPCコンテンツを簡単に共有し、クリアで安定したプレゼンテーションを実現できます。有線のBYODモードを選択すれば、デバイスをシームレスに接続できます。
■ 選択可能な主要プラットフォーム
Yealink MeetingBarは多様なビデオプラットフォーム体験をサポートします。どのプラットフォームを使ってもすぐに会議を始めることができます。
