
ClickShare(クリックシェア)-ワンクリックするだけで画面共有!とにかくシンプル&直感的なWEB会議ツール!
商品名 | ClickShare(クリックシェア)-ワンクリックするだけで画面共有!とにかくシンプル&直感的なWEB会議ツール! |
---|---|
商品コード | ns900272 |
メーカー | barco |
WEB会議で、このようなことはありませんか?
●発表者が代わるたびに、ケーブルの抜き差しや席の移動が面倒!
●配線だらけで会議室の美観が損なわれている!
●本当は画面を共有して意見を言いたかったけど、ケーブルの抜き差しが面倒で諦めた!
●スマートフォンのコンテンツを共有したいけど、コネクタケーブルがない!
●ウェブカメラやスピーカフォンのUSBケーブルを差し込むUSBポートが足りない!
▼
ClickShareなら全て解決できます!
世界で最も売れているワイヤレスコラボレーションシステム
BARCOの「ClickShare(クリックシェア)」はワンクリックで画面共有ができ、HDMIやWebカメラなどのUSB配線をワイヤレス化にするハードウェアソリューションです。対面でもオンラインでもワイヤレスで快適に素早く会議を開催します。
ノートパソコンを開いて会議を始めれば、オフィスにいるチームメンバーとリモートの参加者をわずか数秒でつなげることができます。ケーブルも、コントロールパネルも、パスワードも必要なく、有意義なハイブリッド型のコラボレーションと生産性の向上が実現します。しかもClickShareは使い方を説明しなくても直感的に操作できるため特別なトレーニングは不要。マニュアルなども必要ありません。
ClickShareは3ステップでケーブルレスWEB会議が開始できます!

①自分のPCを会議室に持ち込む

②CXボタンをPCに挿す
(Webカメラ・マイクスピーカーを自動認識)

③Web会議アプリを立ち上げて、ボタンを押して会議開始
メーカー担当様に当製品を動画でご紹介いただきました!
▼
BARCOの「ClickShare(クリックシェア)」
CXシリーズで何ができるか?
様々な周辺機器にワイヤレスで簡単接続!
ClickShare ButtonをPCに挿せば本体につないだ周辺機器に自動接続
ClickShare Buttonを使用すると、ワイヤレスビデオ会議を開始したり、会議室のディスプレイでPC内のコンテンツを簡単に画面共有することができます。
お使いのパソコンはWindowsでもMacでも対応可能。また、企業内のネットワークに入らなくても使用できるため、社員でもゲストでもどなたでもClickShare Buttonをすぐに使うことができます。インストールや設定なども不要です。
既存の会議環境を工事不要でさらに快適に。しかも混乱しがちな会議室の配線周りもワイヤレスでスッキリさせます。
※写真は本体にEPOS製スピーカーフォン「EXPAND 40」と接続しています。
デバイスを選ばず!スマホ・タブレットからも投影可能!
ClickShareで共有できるのはパソコンだけではなく、スマートフォンやタブレットの画面も投影、共有することができます。端末の中にしか入っていない写真などを会議室の画面に投影したり、資料とスマートフォン画面の2画面で表示させることも可能です。
ClickShare(クリックシェア)CXシリーズで何ができるか?(スマホ編)▼をご覧ください。
BARCOの「ClickShare(クリックシェア)」
CXシリーズで何ができるか?(スマホ編)
※ClickShare スマートフォン・タブレット用アプリケーションは
「App Store」「Google Play」よりインストールしてください。
ClickShare(クリックシェア)CXシリーズ ラインナップ

弊社スタッフより「とにかくシンプル&直感的!!」
どの会議室でもありがちな「配線問題」がこのClickShare(クリックシェア)1つで解決します。それに加え「ただワイヤレス化する」というだけでなく、「使用方法がとてもシンプルであること」、「特別な知識が不要で、誰でも簡単に使えること」が当製品大きな特長です!
リモート会議を前提としたClickShare(クリックシェア)CXシリーズは、CX-20、30、50とラインナップがあり、仕様もそれぞれ細かく設定されていますが、エンドユーザーのご担当者様にご提案する際は、本動画でご紹介しているような直感的に操作ができる点をご説明することで商談成功率が高まるのではないかと思います。
エンドユーザー様の環境やご要望に適した機器選定は、弊社技術スタッフにいつでもお気軽にお問い合わせください。