IP内線対応通話録音システム OrekaTR(オレカティーアル)
| 商品名 | IP内線対応通話録音システム OrekaTR(オレカティーアル) |
|---|---|
| 商品コード | ns900244 |
| メーカー | 博報堂SYNVOICE(旧オプトエスピー) |


OrekaTRとは
OrekaTRはVoIPの音声パケットをスイッチのミラーポートで分岐させ、OrekaTRサーバーで録音する通話録音システムです。
PBXと連携することにより、電話番号情報や内線情報などが取得できます。
録音の検索再生はブラウザから行いますので、どこからでも録音を聞き起こすことができます。
OrekaTRの特長
■ AVAYA、UNIVERGE、CISCO、Asteriskなど様々なPBXに対応
■ オープンソースにより従来よりローコストでの構築、導入が可能
■ 冗長化や仮想化など柔軟なシステム構築が可能
■ 充実したAPIで様々なアプリケーションとの連携が可能
OrekaTRシステム構成(例)
| 対応コーデック | G.711, G.722, G.723.1, G.729A, iLBC, GSM6.10 |
| 対応プロトコル | H.323, Cisco Skinny, SIP, MGCP, IAX2, RTP |
| 対応PBX |
AVAYA,NEC UNIVERGE,Asterisk,CISCO,BizBaseテレマーケティング, |
OrekaTR検索画面
機能一覧
|
機能 |
内容 |
|
録音機能 |
全通話 / 指定内線 / スケジュール |
|
録音データ |
検索/再生/ダウンロード(倍速再生はモノラルのみ) |
|
リアルタイムモニタリング |
電話機無し、録音対象外からもても可能 |
|
タグ情報付加 |
種別による分類や、固定タグも可能 |
|
操作履歴管理 |
ユーザー毎にLogin、Logout、再生、削除を表示可能) |
|
マルチテナント対応 |
ユーザ / グループ / 権限管理で設定可能 |
サーバー仕様
|
同時録音数 |
50以下 |
51~100 |
101以上 |
|
CPU |
Intel Xeon E5-240 相当かそれ以上 |
||
|
MEMORY |
8GB以上 |
12GB以上 |
16GB以上 |
|
HDD |
SATA7,200PRM以上 |
SATA10,000PRM以上 ※SAS推奨 |
SAS15,000PRM以上 ※SAS推奨 |
|
NIC |
2枚 |
||
クライアント仕様
|
ブラウザー |
JAVA |
|
Internet Explorer 8以上、FireFox1.x以上 |
JRE 6Update13以上 |
OS/ミドルウェア構成
| AVAYA AES非連携時 | AVAYA AES連携時 | |
|---|---|---|
| OS | CentOS6.4(64bit) | CentOS5.8(32bit) |
| DBサーバ | MySQL | |
| APサーバ | Tomcat | |
















