オンライン注文サービス利用規約
本利用規約は、石渡電気株式会社(以下「当社」といいます)が日本国内において運営するウェブサイト(以下「当サイト」といいます)上のEC会員向けに各種ページに掲載され、日本国内において販売される商品(以下「本商品」といいます)に関するオンライン注文サービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めたものです。お客様が、本サービスをご利用される場合、商品又は本サービスの性質上当然に適用のないものを除き、以下の利用規約(以下「本利用規約」といいます)の記載を十分にご理解のうえ同意したものとみなされますので、予めご了承ください。なお、当社が商品又は本サービスに関して、別途規約・規定を定める場合は、当該規約・規定が優先するものとします。ただし、本規約の変更前にご注文された商品の売買につきましては、変更前の規約の条件が適用されます。
第1条(会員登録について)
第1項
お客様は、本利用規約の定めに従い、同意の上、当社指定の方法にて会員登録を完了することにより、本会員サービスを利用することができます。会員登録にあたっては、当社が所定の基準により入会を承認した場合に、会員登録を完了し会員としての資格を得ることができます。
ただし、当社は会員登録の申込をされた方が以下の事由に該当した場合には、当該申込を承認しないことがあります。予めご了承ください。
②既に会員の場合
③日本国外に居住する場合又はその主たる営業所もしくは会員登録手続の際のお届け先住所が国外にある場合
④過去に当社とお取引があり、当サイト利用登録の取消を受けていることが判明した場合
⑤会員登録の申込内容に虚偽の事項が含まれている場合又は虚偽の事項が含まれている疑いのある場合
⑥ユーザーID等の譲渡・転売等を目的としている場合
⑦お客様又はお客様の関連会社・関係者が、暴力団、暴力団構成員、暴力団関係企業もしくは関係者、総会屋、その他の反社会的勢力であると認められる場合
⑧その他会員登録を承認することが不適当であると当社が判断する場合
第2項
当サイトで提供される各種サービスを利用される場合及び当サイトを利用して本商品を購入される場合は、当サイトの会員登録ページに定める手続きに従い、ユーザーID登録が必要となります。お客様に付与されたユーザーIDを使用しての本商品のご注文は、全てお客様ご自身によって行われたご注文とみなされます。
第3項 会員登録をされたお客様には、お客様のメールアドレス宛に当社から、セミナー、イベント、特価商品などのキャンペーン情報のご案内を致します。これらはお客様からのご要望により中止することができます。
第2条(本サービスの内容)
第1項
お客様は、本利用規約の定めに従い、本サービスを通じて、本商品を当サイト記載の条件(仕様、規格、価格、出荷日、使用上の注意事項等ですが、これらに限りません)で購入することができます。ただし、お客様の業務内容その他当社所定の基準により、又は、製造元もしくは当社の都合により、商品の一部について事前の通知、また予告なく本サービスの対象から除外する場合がございますので、予めご了承ください。
第2項
お客様は、本利用規約、並びに当サイトに掲載されているご利用上の注意事項等の定めに従い、当サイト上で提供される各種サービスをご利用いただけます。ただし、当社が本サービスに使用する設備の整備、メンテナンス又はその他当社の都合により、事前の予告なくこれらのサービスの提供を一時停止又は中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
第3項
本サービスは、日本国内にてご利用が可能です。ただし、当サイトで配送不可能な地域として記載されるエリア及び日本国外は、本サービスの対象エリアから除外されます。予めご了承ください。
第3条(本商品の注文方法)
第1項
お客様は、以下に定める方法により、本商品の購入のお申込(以下「ご注文」といいます)を行うことができます。ただし、商品の種類・数量等によっては、ご注文方法を限定させていただく場合がございます。当社のご注文受付日、ご注文受付時間帯については、当サイトに記載のとおりとします。
・インターネットによるご注文:当サイトの「ショッピングカート」のご注文用画面にて、当サイトが指定する必要事項をご入力いただきます。利用方法等の詳細につきましては当サイトの該当ページをご参照ください。
第2項
お客様のご注文は、当社が前項に従ったご注文を受信した時点で有効になされたものと致します。通信の不具合等により、当社がお客様からのご注文のデータを受信できなかった場合、又はご注文時に記載されるべき必要事項に不備がある場合には、有効なご注文はなかったものとします。この場合、当社はお客様が本商品を購入することができないこと及びそれに関連して生じる損害について、何ら責を負わないものとします。
第3項
お客様のご注文に基づく、お客様と当社の間の商品に関する売買契約は、当社が第1項に従ったご注文を受信後、お客様に対し、見積提示・納期回答を行ない、お客様がこれを承諾した時点で成立するものとします。ただし、当社がご注文受領後すみやかにかかるご注文をお断りする旨のご連絡をした場合はこの限りではありません。この場合、当社はお客様が売買契約の成立を信頼したこと及びそれに関連して生じる損害について、何ら責を負わないものとします。なお、当社が特に必要とする場合においては別途売買契約書の締結や売買条件の変更を行うことができるものとします。
第4項
ご注文に付随してお客様が特段のご要望をなされた場合、当社は、そのご要望の応諾可否について当社の判断で決定することができるものとします。又、当該ご要望に関して費用が発生する場合、当社はお客様に当該費用を請求できるものとします。
第4条(登録の取消、解除等)
第1項
お客様に以下の各号に該当する事由が生じた場合、当社は、当該お客様の会員登録の取消を行うこと、お客様への予告なしに本サービスの利用の全部もしくは一部を中断又は停止すること及び既に成立した売買契約を催告なしに直ちに解除することができるものとします。
②一般工業用途以外の用途での使用が判明した場合
③お客様が本サービスの利用及び、当社との他取引により生じた債務を遅滞し又は怠った場合
④お客様が本利用規約の各条項の1つにでも違反し、当社が通知により是正を求めたにも関わらず、5営業日以内に是正しないとき
⑤お客様が営業停止・廃業、又は監督庁より営業の取消、停止等の処分を受けたとき
⑥お客様振出しの約束手形、小切手が不渡り、または電子記録債権による支払いで支払不能が発生し、取引停止処分を受ける等、支払停止状態に至ったとき。
⑦お客様に信用力の著しい低下があったとき、又は信用力に影響を及ぼす営業上の重要な変更があったとき
⑧お客様が第三者より差押え、仮差押え、仮処分、その他強制執行もしくは競売の申立、又は公租公課の滞納処分、その他公権力の処分を受けたとき
⑨お客様に破産手続開始、会社更生手続開始、特別清算開始、民事再生手続の開始の申立その他類似の事実が生じたとき
⑩お客様が解散又は他の会社との合併を決議したとき
⑪お客様に災害、労働争議等、本利用規約又は個別契約の履行を困難にする事項が生じたとき
⑫お客様に当社に対する詐術その他本サービスの利用を継続しがたい背信的行為があったとき
⑬お客様の財産状態が悪化し、又はそのおそれがあると認められる客観的事情が発生したとき
⑭相当の通信手段を尽くしてもお客様との連絡がとれないとき
⑮お客様が第5条に基づき自主的退会を行ったとき
⑯直近1年間以上お客様からのご注文がないとき
⑰第11条に定める禁止事項に違反したとき
⑱その他会員として不適格と認められる事由が生じたとき
第2項 お客様が前項各号のいずれかに該当したときは、本サービスの利用により生じた全債務の期限の利益を失うものとし、直ちに債務全額をお支払いいただくものとします。又、お客様が本利用規約に違反したことにより当社が損害を被った場合には、お客様は、かかる損害を賠償する責を負うものとします。
第5条(自主的退会)
お客様が本サービスからの退会を希望される場合は、当社の定める方法により退会の届出を行っていただくものとします。当社は、当該届出を受けて、会員登録取消の手続きを行うものとし、当該登録取消手続き完了時点で、お客様は会員資格を喪失するものとします。
第6条(価格、規格等の修正等)
当社は、予告なく本商品の価格、規格、仕様、納品予定日、注文単位数量等の修正及び変更並びに商品の取扱いの中止(以下「修正等」といいます)を行うことができるものとします。当該修正等は、当サイト上における商品の掲載内容の変更(取扱い中止による削除を含む)、又はその他当社の裁量による方法で周知されるものとします。かかる修正等がなされて以降、お客様が本商品を注文した場合、お客様は修正等を承認したものとします。但し、当サイトに記載の規格又は仕様等に影響を及ぼさない程度の些細な修正又は変更(外観、包装の変更を含む)については、お客様に対して周知を行いませんので、予めご了承ください。
第7条(規約改定承認)
当社は、本利用規約の改定、変更及び修正(以下「改定等」といいます)を行うことができるものとし、改定等を行った場合には速やかに当サイト及び利用規約掲載ページに当該改定等後の本利用規約を掲載するものとします。かかる改定等以降、お客様が当サイトを利用した場合、お客様は当該改定等を承認したものとします。
第8条(優先適用)
本利用規約は、本サービスをご利用になる、全てのお客様に適用されるものとし、お客様は当サイト及び本利用規約の記載を十分ご理解のうえ本サービスをご利用いただくものとします。
別途お客様と当社との間で基本取引契約書等(お客様ご使用の注文用紙等に契約条件が記載される場合を含みます)と本利用規約の規定の間に矛盾がある場合には、基本取引契約等の条項が優先的に適用されます。但し、本利用規約頭書に従って定められた別途の規約・規定、及び、第3条第3項に従って定められた売買契約書の定め又は売買条件の変更については、この限りでないものとします。
第9条(インターネットサービスに関する免責特約)
第1項
お客様が、当サイトを利用して、情報の閲覧を含む各種のインターネットサービス(以下「本インターネットサービス」といいます)の提供を受けるにあたっては、本利用規約のほか、個々のサービス毎に規定される個別の注意規約、ルール、法令等に従って、お客様の責任において利用するものとします。
第2項
当社は、本インターネットサービスを通じて提供する情報やサービスの品質の向上に努めておりますが、本インターネットサービスを通じて提供される商品、情報、サービス等に関し、その安全性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、コンピュータウイルスに感染しないこと等について、保証を行うものではありません。
第3項
当社は、情報の漏洩等に対するセキュリティには十分配慮しておりますが、お客様におかれましては、情報の漏洩等が発生する危険性が存在することをご認識いただき、必ずしも完全な安全性は保証されないことをご了承いただきます。
第4項
本インターネットサービス利用に関連して生じる損害等(当サイトを利用したご注文の未着による損害等を含みます)につきましては、当社に故意、重過失がある場合を除いて、当社は何らの責を負わないものとします。
第5項
本インターネットサービスを通常の利用方法以外で使用した事により発生したいかなる障害及び損害についても、当社は何らの責を負わないものとします。
第10条(本サービスの中断、停止)
当社は、以下の事由に該当する場合は、お客様への事前の連絡、通知、予告なしに、本サービスの利用の全部又は一部を中断又は停止する場合があります。
①天災地変(地震、洪水、火事を含みますが、これらに限られません)、停電等又は電気通信事業者の回線障害等により受発注等のシステム又は機器に障害や機能不全が発生したとき
②天災地変(地震、洪水、火事を含みますが、これらに限られません)、法令の制定改廃、労働争議その他やむを得ない事情により本商品の引渡しが困難となるおそれのあるとき
③受発注等のシステム又は設備の保守又はメンテナンスを行う必要があるとき
④その他、本サービスの運営に関して必要があると当社が判断した場合
第11条(禁止事項)
お客様は、本サービスを利用するにあたり以下の各号に該当する行為を行ってはならないものとします
②本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのある行為
③他人名義もしくは虚偽のユーザーID又はパスワードを使用して注文する行為
④他のお客様、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
⑤他のお客様、第三者もしくは当社の著作権その他知的財産権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
⑥当サイトに不正にアクセスし情報を改ざんする行為
⑦当サイトに関し、有害なコンピュータウイルスやプログラムを送信、書き込みする行為
⑧公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為
⑨本サービスの利用による契約上の地位を第三者に譲渡する行為
⑩その他、当社が不適切と認めた行為
第12条(著作権)
お客様は、著作権者の許諾を得ずに、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で認められている方法以外の利用及び使用をすることはできません。 本条の規定に違反して問題が生じた場合、お客様は当社に何ら迷惑又は損害を与えず、自己の責任において当該問題を解決するものとします。
第13条(ID及びパスワードの管理)
お客様は、取得したユーザーID並びにパスワードの管理責任を負うものとし、ユーザーID並びにパスワードを第三者に譲渡、貸与又は開示してはならないものとします。 IDパスワードが漏洩したと認識した場合、直ちにECサイト運営者に報告を行なうものとします。 IDパスワードの漏洩につき、かかる漏洩が当社の責でない場合、IDとパスワードを利用したECサイトの利用はお客様の利用とみなす。
第14条(個人情報の取扱い)
第1項
本サービスの利用に関連して当社が得たお客様の個人情報の利用目的は、以下の各号に掲げるものとします。本サービスの利用に関連して当社が得たお客様の個人情報については、以下の各号に該当する場合を除き、第三者に開示又は提供しないものとします。
①当社の事業概要や事業活動、催事、各種セミナー、講演会等に関するご案内のために利用する場合
②商品およびサービスの品質向上・開発・改善を目的としたアンケート等に利用する場合、また、趣向に沿った商品やサービス等に関する情報を配信する場合
③配送業者又は本商品をお客様へ直送する製造元への注文時にご提供を受けた情報の提供、その他本サービスの実施に必要な場合
④お客様が、氏名、住所、電話番号、Eメールアドレスなどの開示に同意している場合
⑤法律、規則、条例等に基づいて開示を求められる場合
⑥クッキー(Cookie)及びウェブビーコン(Web beacon)によって取得された情報を利用して、お客様のウェブサイトの利用状況を分析し、ウェブサイト自体のパフォーマンス改善や、ウェブサイトを通じて当社からお客様に提供するサービスの向上、改善のために使用する場合
第2項
本サービスの利用に関連して当社が得たお客様の個人情報については、本条の他に当社の個人情報保護方針:(プライバシーポリシー記載ページURL)も適用されるものとします。
第15条(当社の免責事項)
当社は、当サイトに掲載された本商品の規格についてのみ責任を負うものとし、本商品の目的適合性、有用性、他の商品等との適合性・互換性、販売期間その他いかなる保証も行いません。又、本商品、本サービスに関して生じる、直接的、間接的、結果的、付随的もしくは特別な損害又はその他の損害、損失、不利益に関して、一切責任を負わないものとします。又、お客様が使用上の注意事項等に違反した場合には、お客様は当社に対し、いかなる補償・賠償請求権も有しないものとします。本サービスによってお客様に生じた損害等については、当該損害を発生させた本商品の代金を上限とさせていただきます。
第16条(お問合せの受付)
お客様からの本商品のご注文及びお届けに関するお問合せ、その他お取引に関する各種お問合せは、当サイトに記載の当社受付時間内に、お問い合せフォームにおいてお受け致します。上記のお取引に関するお問合せ以外のご相談(技術的なご相談等)についても、お問い合わせフォームより内容を記載のうえ、お問い合わせください。