
スリムな見た目の防塵ラック
まもる君Slim
スリムな防塵ラック
薄型化するパソコンや周辺機器を無駄なく収納するために、ラック内部の奥行き空間を極限まで削減し、従来品のまもるEconomyVs+と比較すると本体サイズは300mmも薄くなりました。
パソコンの薄型化に対応、無駄のない本体サイズ
「今どきのパソコンがぴったりフィット、空間に無駄がない。」
まもる君の売れ筋スタンダードモデル「EconomyVs+」は、デビュー当時(20年以上前)のパソコンサイズに合わせて作られた防塵ラックなので、昨今、生産現場で主流になりつつある小型で薄いパソコンを収納すると、筐体内部に無駄なスペースが生じるようになってきました。
そこで、従来品の「まもる君EconomyVs+」の本格的な防塵・放熱機能はそのままに、小型・薄型化するパソコンに対応する薄型の防塵ラック「まもる君Slim」をご提案いたします。
薄型防塵ラック
・奥行き300mmカット
薄型化するパソコンや周辺機器を無駄なく収納するために、ラック内部の奥行き空間を極限まで削減し、従来品のまもるEconomyVs+と比較すると本体サイズは300mmも薄くなりました。
・23インチワイドモニター搭載可能
本体横幅はまもる君EconomyVs+のサイズを維持し、アクリル窓のサイズを大きくすることで、23インチワイドモニターも搭載できるようになりました。
まもる君Slimの特長
こだわりの防塵/放熱機能
アクリル板を点ではなく線で押えることで、窓からのホコリの侵入を完璧に防ぎます。
また、アクリル板が交換できるように、取外しが可能です。
2.ケーブル引込み口
ゴムスポンジでケーブルを上下から挟み込むサンドイッチ構造で、ホコリの侵入を防ぎ
尚且つ、ケーブルを傷つけないように保護します。
3.パッキン
適度につぶれることで、密閉性を高めます。
4.吸気用フィルター(ファンタイプ)
高密度のフィルターが粉塵の侵入を最小限に抑えます。
扉を開閉することなく、簡単に前からフィルターの交換ができます。
5.熱対策機器
搭載機器から発生する熱の問題に対処する熱対策機器を3タイプご用意しています。
・ファンタイプ
ACファンを2個標準装備。ファンがラック内部の熱を強制的に排出し、内部温度を外気の温度に近づけます。
・熱交換器タイプ
ラック内部と外部の空気を入れ替えることなく、内部の熱だけを外へ排熱します。
本格的な防塵を必要とされる粉塵が多い現場向きです。
ピックアップ

キーボード収納台
開いてすぐにキーボードが使える、マウス台と一体化した作業スペース。
USBポートが3個標準装備されているので、ラック外にあるキーボード、マウス+αをラック内の機器に接続可能。

カギ
前後全ての扉のパチン錠と背面パネル、キーボード収納台にカギが付いているので、イタズラや盗難を防止。

棚板
固定棚とスライド棚を各1枚標準装備。機器固定ベルト用のスリットあり。移動時やスライド棚引出時に機器の転倒を防止。
※機器固定ベルトは添付しておりません。
※写真はスライド棚です。
仕様(熱対策機器として3タイプを用意)
|
注意事項
※製品は組立完成品でお届けします。
※保証はご購入後1年間、不具合部品の代品発送にて対応させて頂きます。
※型式/仕様その他の記載内容は、予告なく変更する場合があります。