様々なシーンで“使えるビデオ会議”
「つながるねっと」とはHDコムで他社接続を簡単に実現するネットワークサービスです。
パナソニック(Panasonic)の新しいテレビ会議システム「HD映像コミュニケーションシステム(以下、HDコム)」は、テレビ会議システム導入時にかかるコストを抑えつつ多地点接続を実現します。
HDコム は、外出先からでも、モバイル機器を使ってテレビ会議(ビデオ会議)に参加できますので、時間や場所にしばられないビジュアルコミュニケーションを提供し、教育・製造・医療・金融・販売など、様々な業種で求められるニーズに柔軟に応えます。
日経コンピュータ2017年9月14日号
顧客満足度調査2017-2018
ビデオ/音声会議システム部門1位
[調査概要]
顧客満足度調査 2017-2018は、企業向けIT関連製品やサービス 全27部門におけるITベンダーに関する満足度を、
CIO(最高情報責任者)や情報システム部長といった製品・サービス導入の責任者が評価するものです。
(日経BP社「日経コンピュータ」が企画・実施)
詳細情報は URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/080102043/ をご覧ください。
HDコム ハイグレードモデル KX-VC1600J(オープン価格)
オープン価格※
リモコン付属。HDコミュニケーションカメラ、バウンダリーマイクロホン、HDMIケーブル別売
HDコム KX-VC1600Jは多地点でつながる
HDコム 「KX-VC1600J」は、高額なMCU(多地点接続装置)を購入しなくても、HDコム 本体のみで最大10地点までの多地点接続が可能なテレビ会議システムです。
また、HDコムは、イントラネットだけでなく、インターネットでも接続できるため、社外の取引先や、モバイル機器を使って様々な現場から多地点テレビ会議(ビデオ会議)ができます。
■HDコムで実現
○社外の取引先や海外拠点もつながる「デュアルネットワーク」
○モバイル機器を使ってビデオ会議に参加できる「HDコムモバイル」
○パナソニック独自のインターネット接続サービス「つながるねっと」で時間や場所にしばられないコミュニケーションが可能。
クリアにつながる 帯域推定機能(AV-QoS)
HDコム「KX-VC1600J」は、パナソニックが長年AV機器で培った高画質・高音質技術を継承したテレビ会議システムです。
■HDコムで実現
○通信開始後の帯域低下時も回線状況に合わせ最適な通信を継続。
○ストレスなくテレビ会議を進行
表情や細かなしぐさまで伝わる フルHD 1080/60p
HDコム「KX-VC1600J」は、高画質にこだわったパナソニックならではの技術を踏襲。従来のテレビ会議システムでは難しい相手の表情や声のニュアンスまで伝わるため、打ち合わせや遠隔講義などをスムーズにテレビ会議が進められます。
■HDコムで実現
○1080/60pの滑らかで高精細なフルHD映像をIPレート約1.5Mbpsの帯域で実現。
○テレビのフルハイビジョン放送を見る感覚でコミュニケーションが可能。
○相手の表情の変化まで伝わり、身振りや手振り、すばやい動きも滑らかに再現。
HDコム 専用リモコン テレビ感覚で直感的な操作が可能
HDコム 「KX-VC1600J/1300J」に付属されるリモコンで、自拠点と相手拠点に設置してあるテレビ会議専用カメラのパン、チルト、ズーム操作を行う事が可能です。
パソコンやサブカメラの切り替えも、テレビのリモコンのような操作感覚で、初めてHDコムを利用する人にも簡単に扱う事が可能です。
HDコム トリプルモニター機能
HDコム「KX-VC1600J」は、PC資料・相手拠点・自拠点の映像を3つのモニターに表示させるトリプルモニター機能や、細かな部分を表示するサブカメラ機能を搭載。テレビ会議中もPC資料を大画面に表示することができるので、わかりやすく理解度の高いビジュアルコミュニケーションが可能です。
■HDコムで実現
○製品サンプルや部品を細やかにチェック
○素材の質感など肉眼では見えにくい細かな部分も鮮明に確認できる。
○プレゼン資料を相手に見せながらテレビ会議が可能。
HDコム 専用マイク 同時に話してもクリアに聞こえる
パナソニックのHDコムテレビ会議用、高品位ステレオマイク (KX-VCA001)
HDコム専用マイク「KX-VCA001」は、4つの小型マイクを内臓し、発言者の話す方向や位置が、聞く側のスピーカーへの反映される方向認識機能を備えています。
■HDコムで実現
○エコーキャンセラーがハウリングを防ぐ。
○同時に話しても音の遅延や途切れが少ない。
○相手がそこにいるかのような自然な会話を実現。
接続拠点数と部屋の広さに合わせて柔軟にシステムが組めます。
(マイク収容面積対応一覧)
専用マイク(別売) | ![]() | ![]() |
接続可能機種 (HDコム) | KX-VC1600J、KX-VC1300J、KX-VC600 | KX-VC1600J、KX-VC1300J、KX-VC600、KX-VC300 |
集音方法 | ステレオ(自動左右チャンネル設定、1台接続時) モノラル(2~4台接続時)※1 | ステレオ(固定ステレオ集音) |
集音範囲 | 360°※2 | 300°(コネクター側約60°:集音範囲外)※3 |
マイクロホンユニット | 単一指向性ECMマイク部品×4個 | 単一指向性ECMマイク部品×2個 |
接続可能台数 | 最大4台 | 最大1台 |
最大入力音圧 | 110dBspl | |
マイクケーブル接続端子 | 2個 | 1個 |
マイクオフボタン | プッシュ式スイッチ | |
ランプ | 状態表示用ランプ 赤:マイクオフ中、緑:通信中、オレンジ:起動中(約1秒間点滅)、消灯:非通信中 | |
外形寸法 | 径Φ 120mm×25mm | 径Φ 75mm×32mm |
付属ケーブル長 | 約8.5m | 約7m |
使用電源 | 本体から専用ケーブル経由で供給 | |
質量 | 約280g | 約80g |
動作温度 | ℃~40℃ | |
動作湿度 | 10%~90%(結露なきこと) |
※1 ユーザー設定変更により、2~4台でもステレオ集音が可能になります。
※2 集音範囲は使用する環境の騒音レベルとマイクの数によって異なります。
※3 集音範囲は使用する環境の騒音レベルによって異なります。
※価格(費用)については石渡電気営業担当までお問合せ下さい。
●HDMI、HDMIロゴ、及びHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI LicensingLLCの商標また は登録商標です。
●本製品は、外国為替及び外国貿易法に定める規制対象貨物(または技術)に該当します。本製品を日本国外へ輸出する(技術の提供を含む)場合は、同法に基づく輸出許可など必要な手続きをお取りください。
HDコム カメラ
HDコムのリモコンで、自地点と相手地点に設置してある専用カメラのパン、チルト、 ズーム操作が行えます。
また、あらかじめ見たい方向やズーム倍率のプリセット登録が可能なので、スムーズに操作できます。プリセット登録は最大9個までで、自地点(非通信中)のみ可能です。
部屋の規模に合わせたテレビ会議用カメラを選べます。
HDコム 専用カメラ一覧(オープン価格)
HDコム専用カメラ | GP-VD151J | ![]() |
---|---|---|
画素数 | 1920×1080 | |
水平画角 (ズーム1倍時) | 56° | 85° |
パン/チルト | パン:±100°/ チルト:±30° ※詳細設定をするために、別売のワイヤレスリコモンが必要です。 | パン:±100°/ チルト:±20° |
ズーム | 光学12倍 / デジタル10倍 | 光学3倍 / デジタル4倍 |
対応室内規模(目安) | 10~80㎡ | 10~40㎡ |
プリセット | 9ヵ所 | |
接続ケーブル | HDMI | |
外形寸法 | 150(W)×148(D) ×177(H)mm | 133(W)×127(D) ×139(H)mm |
質量 | 約1.2kg | 約0.8kg |
消費電力 | DC 12V、1.0A | DC 16V、600mA |
動作温度 | 0℃~40℃ | |
動作湿度 | 20%~90%(結露なきこと) |
●HDMI、HDMIロゴ、及びHigh-Definition Multimedia Interfaceは、HDMI LicensingLLCの商標また は登録商標です。
●本製品は、外国為替及び外国貿易法に定める規制対象貨物(または技術)に該当します。本製品を日本国外へ輸出する(技術の提供を含む)場合は、同法に基づく輸出許可など必要な手続きをお取りください。
※オープン価格商品の価格(費用)は販売店にお問い合わせください。
HDコム 「KX-VC1600J」が石渡電気東京本社でお試し頂けます
※石渡電気では、パナソニック(Panasonic)HDコム「KX-VC1600J」を発売時よりいち早く社内に導入し、既に全国の拠点を結び、実際にテレビ会議を行っております。
弊社と致しましても、HDコムの映像のクオリティや、従来のテレビ会議システムとの機能の違いは、実際に使用している環境でお客様にご覧頂くのが最も効果的と考えております。
「価格が知りたい」、「実機を試してみたい」、「お客様にご紹介したい」などご要望がございましたら、石渡電気営業担当まで何なりとお問い合わせください。お客様の業種など事前にお知らせ頂けましたら、業種に合わせた適切なHDコムのモデルを活用したテレビ会議システム導入方法をご提案致します。
【石渡電気 テレビ会議システム(HDコム)デモ機構成内容】
■HDコム:KX-VC1600J
(※最大10拠点に拡張可能なモデル)
■HDコム専用カメラ:GP-VD151JもしくはGP-VD131J
■HDコム バウンダリーマイクロホン KX-VCA001(デジタル)
(エコーキャンセラーがハウリングを防ぎます。発信者の話す方向や位置が聞く側のスピーカーに反映される高品位マイク)
HDコム 本体ユニットは、ご要望に合わせた4機種のラインナップ。
用途などのご要望、価格(お見積り)を石渡電気営業担当までお申し付け下さい。
最適なHDコムのモデルを活用したテレビ会議システム構成をご提案致します。
HDコム 各機種 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
HDコム KX-VC1600J | HDコム KX-VC1300J | HDコム KX-VC600 | HDコム KX-VC300 | |
内蔵多地点機能 | 6地点 (10地点に拡張可能※1) | 4地点 | 4地点 | 2地点 (4地点に拡張可能※2) |
内蔵多地点機能の 異速度対応 | ○ | - | ||
フルHD機能 | 最大1080p/60f | 最大1080i/60f | 最大1080i/60f (アクティベーションキーカードで対応。標準は720p/60f) | |
デュアルストリーム | ○(H.239、BFCP) | △(H.239受信のみ) | ||
デュアルモニター | ○ | - | ||
トリプルモニター | ○ | - | ||
録画・録音用途向けHDMI | ○ (録画・録音用途向けHDMIは、トリプルモニター用のHDMIと兼用。設定で機能を選択) | - | ||
映像出力アナログコンポーネント | ○ | - | ○ | |
イントラ/つながるねっとデュアル | ○ | - | ||
マルチデバイス対応 | ○(Windows/iOS/Android) | |||
資料共有パソコン 解像度 | 最大1920×1080 | 最大1280x800 | ||
専用マイク | デジタル最大4、アナログ最大1 | アナログ最大1 | ||
内蔵MCU 接続方式 | スター接続 | メッシュ接続 | ||
片方向配信(ALM) | ○ | ○ | ||
コンテンツ共有 2画面合成 資料共有時に、資料+カメラ映像(他地点+自地点)を1画面に合成表示する機能 | ○(デュアルモニターでの表示可能) | ○ | ||
コンテンツ共有 スナップショット | ― | ○ | ○ | |
NGNモード | ― | ○ |
※1 有償アクティベーションキー(品名:KX-VC1600J 4地点接続拡張、品番:KX-VCS304W)が必要です。
※2 有償アクティベーションキー(品名:4地点接続拡張、品番:KX-VCS301W)が必要です。
※HDコムの価格(お見積り)等のお問合せは、石渡電気営業担当までご連絡下さい。
HDコム マニュアル
HDコムのマニュアルは下記よりダウンロードが可能です。
HDコム マニュアル(メーカーサイトへリンクします)
HDコム KX-VC1600J ユニット背面
- キーワード
-
- Web会議システム
- web会議
- ビデオ会議
- パナソニック
- テレビ会議
- テレビ会議システム
- HDコム
- KX-VC1600J
- KX-VC1600
- TV会議
- ビデオ会議システム
- 遠隔授業
- 遠隔講義
- 製品情報
- http://panasonic.biz/com/visual/products/hd_vc1600j.html
- メーカー
- パナソニック