AI搭載カメラでできること「AIネットワークカメラ」と「AIアプリケーション」を紹介!
圧倒的な書き心地と操作性の電子黒板! 動画で解説!スマートAIボード!
第5回公開!分かる!ネットワークカメラ基礎講座 ネットワーク・システム技術

【電子黒板編】圧倒的な書き心地と操作性!インテグレーションICTボード スマートAIボード

インテグレーションICTボード スマートAIボードの特長を知っていただく企画。
今回は【電子黒板編】

WindowsOS搭載可能  AndroidOS搭載

 

プロジェクター不要で高品質なプレゼン準備も簡単!

インタラクティブボードの書き心地は筆跡を追跡するセンサーの質と それをディスプレイに反映する処理の速さによって決まります。

スマートAIボードは、高精度の赤外線センサーと専用グラフィックス処理チップで チョークやペンのようなストレスフリーの書き心地を実現しました。

 

 

 

書き込み遅延が少ない圧倒的な書き心地!

スマートAIボードは書き込み遅延が少ないから、スムーズで直感的な操作が可能。
黒板やホワイトボードと変わらない使用感です。

 

スマートAIボードで「書く」「消す」がより直感的に(9秒)
※音声なしでご確認いただけます

書き込み遅延がほとんど感じられない使用感。また手のひらなどの面でホワイトボードをなぞると、自動的に「消しゴムモード」に。
プレゼンや会議の運営がより直感的な操作で進めることができます。

 

スマートAIボード 書き込んだ文字をデジタル変換(22秒)
※音声なしでご確認いただけます

 

 

チョークやペンを超える表現!

実際の書き心地を再現するだけではなく、スマートAIボードは専用のAIチップを搭載。黒板やホワイトボードを超える機能を提供します。

 

AIが実現するチョークやペンを超える表現をまとめました!(1分10秒)
※音声なしでご確認いただけます

 

 

他社製品の追随を許さないCPU性能!

これまでご紹介した機能は、汎用チップで構成された他社製品では考えられないほど圧倒的にパワフルな独自CPUと専用のAIチップによって実現されています。

スマートAIボード Pro
A社 
B社 
C社   CPUは非搭載
D社   CPUは非搭載


ハード性能に余裕がない他社製品は、新しい機能を追加することができず、
結果的に製品の寿命が短くなります。

▼

 

スマートAIボードはハード性能に余裕があるから新しい機能を積極的に追加可能!

スマートAIボードは購入してからも、ビジネスの新たなニーズに合わせてソフトウェアをアップデート。常に進化を続けられる理由は、強力なCPUとAIチップを積んでいるからなのです。

 

他社製品
スマート
AIボード

 

ハード性能の余裕は結果的に製品寿命を延ばすので
“無駄のない設備投資”となります!

 

 

ご参考:スマートAIボード使用シーンとご提案のポイント

■社内ミーティング

少人数の社内ミーティングでは各々の資料を簡単に共有。
書き込みも自在なので活発な議論ができます。

~ご提案のポイント~ 
OS不問の投影機能 Windows、Mac、iOS、 androidすべて対応で誰でも参加できます。
同時書込可のホワイトボード 同時に書き込めるのでそれぞれの意見を簡単に形にできます。
ファイル修正 オプションのWindowsならWordやExcelなどもその場ですぐに修正できます。

■教育現場

教室の新しい黒板として、電子教材が取扱い易くなり、また教室にいない生徒への配信も容易に行えるようになります。

~ご提案のポイント~ 
低反射・ブルーライトカット 明るい日中の教室でも光が反射しないアンチグレア仕様。
ジャストフィット 86インチなら従来の黒板の高さと同じサイズ感。
電子教材 電子教材の操作や書き込みがワンタッチで行えます。
リモート授業 ZoomやTeamsなどAndroidやWindowsの様々なリモートアプリに対応します。

■リモート会議

リモート会議は簡単な設定でアプリを選ばず、自動クローズアップで活発な会議が期待できます。

~ご提案のポイント~
どんな会議アプリもOK AndroidかWindowsに対応する会議アプリならほとんど動作可能です。
接続簡単なオールインワン カメラもスピーカもマイクも全て搭載してるので面倒な設定がありません。
自動クローズアップ 話す人物に自動でカメラがクローズアップ。会議室にいるように感じられます。

■セミナー/研修

セミナーや研修、ワークショップなどでホワイトボード機能や投影機能をフル活用。

~ご提案のポイント~
ホワイトボード 従来のホワイトボードと同じように使え、二人同時に書き込めます。
投影機能 アプリ、USB接続、HDMIあらゆる手段で簡単に資料を共有できます。
議事録共有 ミーティングの内容はQRコードで簡単に参加者で共有できます。

 

 

仕様

  モデル スマートAIボードS スマートAIボードPro
  サイズ
65インチ

86インチ

65インチ

86インチ
※Pro 65インチ特価販売中!詳しくは営業担当にお問合せください! 
システム CPU Dual-chip 4-core 1.5GHz + 4-core 1.8GHz
RAM 4GB + 8GB
フラッシュメモリー 64GB
AI専用コンピューター 4T FLOPS
ディスプレイ スクリーンタイプ Edge-LED Direct-LED Edge-LED  
解像度 4K(3840 × 2160)
最大表示色 8bit + FRC
視野角 178°
リフレッシュレート 60Hz
マルチタッチ 20 点マルチタッチ操作
アンチグレア
輝度自動調整
カメラ 解像度 1080p30 1080p30 4K30 4K30
オートボイストラッキング
オートフレーミング
広角レンズ 80°
ズーム 2 倍デジタルズーム
スピーカー 出力 17W + 17W
音域 100Hz ~ 22KHz
内臓数 4
マイク 集音距離 8m
集音角度 180°
内臓数 12
電源 使用電源 100V ~ 240V、50/60Hz
消費電力 350W 450W 350W 450W
重量

サイズ
本体サイズL×H×D(mm) 1492 × 931×71 1963 × 1195×95 1492 × 931×71 1963 × 1195×95
梱包サイズL×H×D(mm) 1720 × 1114 × 246 2090 × 1411 × 336 1720 × 1114 × 246 2090 × 1411 × 336
NET重量(kg) 50 90 50 90
GROSS重量(kg) 63 110 63 110
使用環境 温度 0℃~ 40℃
湿度 5% ~ 95%(結露なきこと)
高度 5,000 メートル以下

 

お問い合わせはこちらをクリック